2月中旬に配送される予定です。わくわくです\(^o^)/
待望の Nature Remo!
Google Home miniと一緒に使って、「テレビつけて」「エアコンつけて」「電気つけて」が一番期待するところです。
我が家は
Google Home miniを使っています(`・ω・´)/
Google Homeと機能はまったく一緒なのにminiは安いんですよ*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
6000円くらいで買えました。
買ってどうかというと、
やっぱりminiじゃダメだ。。。
機能はまったく一緒なんですが、表面が布?ぽいので埃が気になるし音量の調整とかもGoogle Homeの方が扱いやすいと思います。
購入を考えている方はどうぞ本家のGoogle Homeをお勧めします(´;δ;`)ううう
使っている機能は
タイマー機能、ニュース、音楽、天気
便利なのが「デバイスってなに?」とカタカナ英語を聞くとwikipediaで調べて教えてくれます。
台所でキッチンタイマー
指で操作して、音がなったら指で止めてっていう作業は意外と負担です。料理してるから手が空かないのにー!!ってなりません。
「OK Google タイマー止めて」で大丈夫。
子供でも止めてくれます。誰でもできます。
Google カレンダー
家族の予定を入力しておいて、「OK Google 今日の予定は?」と聞くと
「今日の予定は一件入っています。xx時のxxです」
って教えてくれるんです。
いつも家族から「ねぇー、あの予定今日だっけ?」と聞かれて
予定プリントやらを探して答えなくてもいいんです。
頼りになるんです、Google home mini(●´艸`)ムフフ
ただ、カレンダーに関してはまだ使いこなせてなくて
予定が4件くらいあるのに「すみません、予定をみつけられませんでした」と返答されて えっ!(⦿_⦿)っと 驚くこともあります。
何が問題か調べ中です。
そして!待望のNature Remo!
我が家のデジタル生活の向上にがんばってくれることでしょう!
たのしみぃ~。