GWと言うことで毎年恒例旦那さんの実家に帰省してきました。
実家のご近所にすてきなBakeryがあるのでご紹介したいと思います。
Bakery & Cafe PENNY LANE
お義母さん情報によるとYoko Onoの弟さんが経営しているお店。
店内はThe Beatlesのレアなグッズが展示してある素敵なBakery (´∀`艸)♡
(あくまでもお義母さん情報)
雰囲気がとても大人で、ソファ席が運よく座れたら気分はもうEngland!
もちろん店内の音楽はBeatles。
実は私、Beatlesは特に好きでも嫌いでもないのです。
でも、あの雰囲気でお食事しながら音楽が流れていると優雅な時間が過ごせること間違いなしです!
こんなに素敵なBakery & Cafe があるのに
「随分久しぶりだわ~、去年あなた達と来て以来かしら」とお義母さん。
そう、地元の人はなかなか行かないのかもしれません。
そう、お値段が高いんです。
観光地価格でしょうか?
地元の人が明日のパン買いに行きましょって言う雰囲気でもお値段でもないのは確かです。
一年に一回行くことができる私たち家族はウキウキです。
まさに観光気分ですね。
雰囲気が素敵すぎてBakeryの写真が取れなかった(´;Д;`)
本来であれば、自分達の注文した商品の写真を撮ってどれがおすすめかご紹介したいところですが...撮れませんでした。
【言い訳】
①雰囲気が素敵で写真を撮る勇気がなかった
②旦那さんの実家&親戚と一緒で写真を撮る勇気がなかった
③食べるのに夢中だった
手元に残ったのはレシートのみです。
レシートを見ながら美味しさと価格をご紹介したいと思います!
【お値段お手ごろ】
・パニーニ ¥200
ご存知、ハムとチーズを挟んで両面をカリっと焼いた細長いパン。
30cmくらいの長さはあったと思いますがペロッと食べれるくらい美味しい!
・プレーンスコーン ¥110
イギリスといえばスコーン!
このスコーンは子供の手のグーくらいの大きさ。
ぼろぼろこぼれて上手に食べるのは難しいし、喉がめちゃくちゃ渇きますが我が家は大好き。
・抹茶スコーン ¥150
抹茶生地にホワイトチョコがごろごろ入って抹茶好きにはたまらない!
ドリンクは必須!
・クロワッサン ¥180
スマホ1.8個分の長さ 大きくてサクサク バターの香りがたまらない!
一個食べてお味は大満足でもおなかの満足感は半分。
ふわふわパン。
【お値段お高め】
・シェル・ニュアージュ ¥320
クロワッサンにホワイトチョコが入っていて、クッキー生地を乗せて焼いたパン
ボリューミー!最高!
・フランケン ¥360
大きめフランクフルトとザワークラウト入りのクロワッサン
男性も一つで大満足!
【ドリンク】
・マンゴージュース ¥280
・フレッシュバナナジュース ¥400
・キャラメルマキアート S ¥420
・ペニーレインラテ W(ダブル) ¥410
・イマジンドリップコーヒー S ¥320
ここまで、お値段安くもないですが高くもないですよね?
他にもう1ファミリー分のBakeryを購入して総勢10名のbakeryとドリンクを購入。
お土産パンも購入してだいたい 1万円 ( ゚ ω ゚ ) ! !
朝ごはんに 1万円 ( ゚ ω ゚ ) ! !
わかりました!
10名分のBakeryと飲み物代全部をお義母さんが払っているからでした
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
関西出身のお義母さん、気前がいいんです。
でも、毎回申し訳ない。
どうやってお返しするべきか。
悩みます。
自分も将来、子供の家族全部の支払いがくるかと思うと怖い。
各家庭の支払いが気軽でいい気がする...。