watchOS4.3.1 アップデートしたらLINEの音声入力が変な英語になる
現象:Apple WatchのLINEアプリの音声入力ボタンを押して日本語を話す
「あっぷる」と記入したいのに「apple」とでてしまう。
Appleのサポートセンターに問い合わせ
Apple指示で試してみたもの でも解決しなかった
・Watch上からLINEアプリを一旦削除して追加し直してから確認
・Apple Watch と iphone のペアリングし直し
Apple回答
本来はLINEアプリ設定の内容であれば、その際はLINE開発元への確認をお願いする可能性があることを事前にご了承お願いします。
問い合わせ
回答
現在も問題が発生している場合には、以下の内容をお試しください。
端末の操作方法でご不明な点は、ご利用の携帯電話会社またはメーカーにお問合せください。
◆Apple Watchでお試しいただきたい内容◆
1)Apple Watchの再起動
2)iPhoneとのペアリングを解除して再度ペアリングを行う
◆iPhone端末でお試しいただきたい内容◆
1)以下URLよりLINEアプリのバージョンアップ
http://line.me/update
2)iOSのアップデート
3)アプリおよび端末の再起動
4)不要なアプリやデータの削除
5)ウェブ利用制限・フィルタリングサービスの内容確認、または解除
指示実行しても改善せず、以下の調査報告をしています。
上記をお試しいただきましても問題が解決されない場合には、調査にご協力いただけますと幸いです。
なお、誠に恐れ入りますが、調査にご協力いただきましても改善のご報告が行えない場合もございます。
◆質問事項◆
1)問題発生までの手順、発生している問題の詳細
※問題発生時画面のキャプチャ取得ができる場合、キャプチャもお送りいただけると幸いです。
2)問題発生日時
例:4/23 23:30頃
3)問題発生頻度
例:必ず/頻繁に/稀に
4)LINEの登録情報
国/国番号:
電話番号:
メールアドレス:
LINE ID:
機種名:
5)スマートフォン版LINEのバージョン
端末の[設定]>[一般]>[ストレージとiCloudの使用状況]>ストレージ内[ストレージを管理]>[LINE]>[バージョン]を確認
6)OSバージョン
Apple Watch:
iPhone:
7)Apple Watchで行ったものに○をつけてください
( )端末再起動
( )iPhoneとのペアリングを解除して再度ペアリングを行う
8)iPhone端末で行ったものに○をつけてください
( )アプリ再起動
( )端末再起動
( )不要なアプリやデータの削除
( )ウェブ利用制限・フィルタリングサービスの内容確認、または解除
ご返信の内容を元に調査を進めてまいります。
※調査にはお時間がかかる場合もあります。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
LINEより連絡 (2018.6.3 )
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
ご連絡いただいた内容は、現在、弊社で確認を行っています。
詳しい調査が必要な場合は、返信までにお時間をいただく場合があります。
確認が終わり次第、速やかにご連絡しますので、お待ちください。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
2018.6.8 不具合解決しました! ↓

Apple Watch Series3 スペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド アップルウォッチ シリーズ3 本体 (38mm, GPSモデル)
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る